インフォメーションINFORMATION

🚙人気カー用品・皆さんはなにを買う?🚙

2025.4.15  未分類 

皆さんは、新しい車を買ったときに新調する車グッズありますか?

洗車道具を私は買いそろえるんですが、世間でのよく買われるものはもっといろんなものがありました。

今回は、これいいなと思ったアイテムの紹介。

これから暑くなる季節に向けて、写真のようなサンシェードが人気のようでかなり便利。私も今年は買おうかなと思っています。

カーオブザイヤー受賞

2025.3.24  未分類 

RJCカーオブザイヤーとは、主に自動車関連のジャーナリストや研究者で構成されたNPO法人である
日本自動車研究者・ジャーナリスト会議の主催により1991年より開催されているそうです。


スイフトは、2006年次、2011年次、2018年次に続いてなんと4世代連続でカーオブザイヤーを受賞しました。

いつかは乗ってみたいもんだ~

スズキの未来の車???

2025.3.17  未分類 

個人的にですがモーターショーの記事や、ニュース、実際に観に行くことに興味があるのですが、みなさんはワクワクしませんか?

スズキのインドネシア法人は、ジャカルタで開催された「インドネシア国際モーターショー2025(IIMS)」に出展、電気自動車(EV)のコンセプトモデル「eWX(イーダブリューエックス)」を展示しました。

このまま作られるとわ思わないですが、未来を感じる車もあれば現実的なかっこいい車の発表もあり色々期待しちゃいます( ゚Д゚)

豆知識

2025.3.10  未分類 

冬場で車のエアコンを使う機会が増えていると思いますがA/Cボタン分からずに使っている人もいませんか?

以外と知らない機能だけ紹介を・・・なんとカーエアコンは家庭用エアコン同様に除湿機能があり、A/Cボタンをオンにすると除湿が働きます。

 とくに高温多湿の日本で、除湿機能はなくてはならない機能といえますが、どのような用途で利用するのでしょうか。  車内は想像以上に曇りやすい環境で、とくに夏場と冬場などの車内外の気温差で激しい場合に結露が発生しやすくなっています。  また梅雨の時期をはじめ雨天の場合、車内へ湿気が流れて込んでいき、窓で冷えて曇りが発生しやすくなります。さらに、狭い車内空間に大人数がいても、身体から出る湿気で曇りやすくなります。  こうした「窓が曇りがち」で困る場合も、A/Cをオンにしておくと除湿機能がはたらき、曇り止め防止となります。

場合によっては内気循環のスイッチを切り替えて外気導入にするのも効果的ですよ!覚えておいてください(^^♪

ギアが大人気・・・しかし

2025.3.3  未分類 

先日発表したジムニーノマドをはじめ、スズキ自動車が大変好調!!!

ハスラーやスペーシアの販売台数もかなり伸びているが、、、そんな中人気のギアが・・・

他の軽自動車より納期がかかってしまっているようです( ;∀;)

元気屋でも毎月のように注文をいただいていますが、想定をしていたよりも長くなっているので驚いています。

これから春に向けて車を検討されている方も、早めに検討してみてくださいね(‘◇’)ゞ

かっこいいフロンクスの記事見つけました

2025.2.24  未分類 

都会の夜釣りをテーマに、アウトドアとアーバンなイメージを両立し、スタイリッシュでかっこいい印象を表現したフロンクスのコンセプトモデル。SUVのアクティブさと流麗なクーペスタイルをブーストさせるカスタマイズを実施。素材としても、超優等生であることをアピールしているそうです

カスタマイズの需要って元気屋に来店されるお客様どれくらいいるんだろう???

もしご意見やご質問があれば教えてください

ジムニー ノマド 大人気

2025.2.17  未分類 

 発売前から多くの関心を寄せられていたこともあり、予想を大幅に上回る約5万台の注文が殺到。発表からわずか5日後の2月3日に一時的に受注を停止する事態となりました。

その後,2月20日現在いまだ停止が続いたまま・・・

エクステリアデザインでは、ジムニーシリーズの象徴である5スロットグリルを採用しつつ、ガンメタリックの塗装とメッキの縁取りを施すことで、上質感を演出しているそうです。

 また、スクエアなボディ形状により、車両の姿勢や状況を把握しやすく、車両感覚が掴みやすいデザインとなっています。

 インテリアでは、後席のシートに厚みを持たせ、ラゲッジには荷物の滑りにくいカーペットを採用するなど、乗員の快適性と実用性を重視した設計がされました。

 さらに、リアウィンドウ周りにトリムを追加することで、後席乗員の快適性を高めています。

 パワートレインには、ジムニーシエラと同様に、1.5リッター直列4気筒エンジンを搭載。これにより、低回転からの力強いトルクと信頼性を追求しています。

第二回  この車なんでしょう?

2025.2.10  未分類 

寸法: 全長 3,810 mm x 全幅 1,645 mm x 全高 1,745 mm

価格: ¥205.2万〜

最大出力: 60 kW

ボディタイプ: ワゴン

シリンダー配列: 直列型エンジン

ドア数: 5

コスパが良くて成り立ってると思います。

軽では小さく、ノア、セレナ、ステップまでは要らないっていう需要にマッチしたサイズ感。

わかりますか?

答えは

【ソリオ】です。新型になって登場したて!!!是非是非、検討してみてください

㊗ジムニー5ドア発表㊗

2025.2.3  未分類 

 ジムニーノマドは

ジムニーシエラ(3ドア)の特徴の「悪路走破性の高さ」「見切りの良いコンパクトボディ」

「頑丈なフレーム付ボディー」「無駄のない機能美デザイン」

は、そのままに「後席の乗降性と、ホイールベース延長による乗り心地の向上」「室内と荷室の広さの拡大」

を実現しました!

⚠️発売日は4月3日(木)です。⚠️